よくある質問

図書館の受付、カフェテリアの店員、日本語TA、掃除スタッフ、教授の手伝い、会計関係、ウェブサイト制作などキャンパスには何百というアルバイトが存在します。
より詳しく知りたい方はこちらから!

ソルトレークコミュニティカレッジ、言語学校であれば短期(4ヶ月〜)でも留学することが可能です。
→ソルトレイク

より詳しく知りたい方はこちらから!

日本の大学と併願したいとのことですが、もし高校卒業後すぐの入学をご希望であれば、ほとんどのBYU校は、間に合いません。同時進行で進めていく必要があります。

日本の受験の結果がでてからになりますと(学校により様々だとは思いますが)

唯一間に合うかもしれない学校が、エンサインカレッジです。すぐ申請し、合格すれば5月から留学することが可能です。

より詳しく知りたい方はこちらから!

高校卒業から留学するとなると、高校の成績が必要になりますので、まず、高校の成績を高く残せるよう努力してください。

そしてTOEFLのスコアが必要になりますので、各学校のサポート期限までに必要な点数を取得してください

大学別必要TOEFLスコアはこちらから!

ソルトレイクコミュニティカレッジに入学されるか、言語学校で英語を勉強し、必要なTOEFLを取得されることをお勧めします。

より詳しく知りたい方はこちらから!

弊社ではソルトレイクコミュニティカレッジもしくは言語学校へ入学されることをおすすめしております。毎年たくさんの生徒さんがこちらからBYUもしくは姉妹校へ入学していきます!

より詳しく知りたい方はこちらから!

語学学校には、様々な年代、様々な国籍の人たちが、それぞれの目的を持って学んでいます。

ほとんどが高校生レベルと考えていただけたらと思います。

より詳しく知りたい方はこちらから!

各大学によって、入学条件が異なります。

留学のしおりに各大学の入学条件が記載されておりますので、ご参考にしてください。

より詳しく知りたい方はこちらから!

はい、違います。サポートを受けていただくお客様には、弊社がGPAの変換業務を代行会社に委託します。

より詳しく知りたい方はこちらから!

入学希望の大学にもよりますが、BYUプロボ以外の大学では高校の成績は評定3.0以上が平均的です。あくまで平均ですので、それより低くて合格されている方もたくさんいますが、留学アシスタントで全額返金制度が適用される基準は3.0以上と設定させていただいております。

BYUグループ大学で一番のレベルを誇るBYUプロボは新入生(フレッシュマン)として入学する場合、高校の成績は最低でも4.5以上は必要です。BYUプロボは全国の高校からほとんどオールAの評価を持った生徒が集まってくるため、インターナショナルの私たちもそれ相応に求められます。高校の成績が4.5以下の方は、他のBYU系列の姉妹校へ先に入学し、編入することをお勧めいたします。

より詳しく知りたい方はこちらから!

BYU系列はほぼ100%の方がルームシェア(アパート)に住んでいます。弊社は住居の契約サポートもしております。

お申し込みはこちらから!

もちろんできます。オーナーコード(Honor Code)など末日聖徒イエスキリスト教会の持っているルールに守ることが条件ですが、各大学の魅力にひかれ、毎年数多くの無宗教、違う宗教の人が入学しています。

近年、日本でも多く存在しますが、クリスチャンが土台の大学や高校、中学があるみたいに、BYUグループ大学はそのような学校だと思っていただけると良いです。ですので、入学したら末日聖徒イエスキリスト教会に入会しなければいけないということは一切ありません。

より詳しく知りたい方はこちらから!

はい、高校卒業程度認定試験(大検)の資格を持っていれば、入学可能です。

お申し込みはこちらから!

メリットは以下の通りです。

・非常に高度な教育を提供しているにも関わらず、学費が他のアメリカの大学に比べて圧倒的に安い(コストに対してのリターンが高い)

・多くの返済不要型の奨学金がある

・卒業生の平均初任給は日本大学卒業生の約3倍(卒業学科によります)

 

デメリットは次のようなことが挙げられます。

・日本大学のような時間がたくさんある大学生活ではない

・学歴で就職が決まらない(アメリカはもっと技術や経験などで就職します)

・努力しなければ置いていかれる

より詳しく知りたい方はこちらから!

一度学士号をとった方は、Undergraduates(学士号)でのBYUグループ全ての大学入学はできかねます。現在の大学からBYUへ編入という形であれば、入学が可能です。

専門学校であれば、卒業後でも留学のしおりに記載している条件をみたすことができれば編入することが可能です!ただ、卒業後ですと単位移行が非常に難しいため、BYU留学をお考えであればすぐにでも編入手続きをされることをオススメします!

より詳しく知りたい方はこちらから!

ご希望の大学の入学条件をクリアしていれば、編入可能です。入学条件の詳細は、留学のしおりをご参考ください。

より詳しく知りたい方はこちらから!

はい。弊社では就職内定確約プランがございます。就職活動経験豊富のスタッフがワンツーマンでサポートする形になります。確実に内定を獲得するまで、コミットを致しますので非常に人気なプランとなっております。

より詳しく知りたい方はこちらから!

専攻などにもよりますが、たとえば、Apple、Google、Microsoft、Meta、Accounting Big4、金融業界など、その他多数の有名企業へのインターンシップが可能です。

より詳しく知りたい方はこちらから!

BYUプロボ、言語学校、エンサインカレッジでは弊社が提携している非常に安い(約年間15,000円)医療保険がございます。

また、BYUアイダホ、ハワイ、ソルトレークコミュニティカレッジでも学校が提携している比較的安い医療保険がございますので、大きな心配はございません。

より詳しく知りたい方はこちらから!

ご本人様次第ですが、多くの方が学校とアルバイトの両立をされています。

より詳しく知りたい方はこちらから!

大学が営利目的で運営していないからです。全世界の人へ質の高い教育を提供し、確かな人格を築かせ、それぞれの場所でリーダーシップを持って活躍できる人材の輩出が大学の目的のため、お金のない人にでも、そのような恩恵が行き渡るように、格段に安い価格になっています。

大学の運営資金のほとんどは、末日聖徒イエスキリスト教会の人からの献金で賄われているために、このような慈善の運営が可能になっています。

より詳しく知りたい方はこちらから!

各BYU大学によって異なります。

しかし、全体的に他の学校と比較していただけると一目瞭然ですが、どのBYU大学を見ても学費は格安です。ここまで安く、質の高い教育(Low Cost High Return)の大学は他にありません。また、専攻によって学費が変わることもありません。

より詳しく知りたい方はこちらから!

留学アシスタントは、入学するための留学支援だけでなく、留学でもっと大事な就職活動まで徹底サポート致します。他社さんで入学サポートを行っているところは多いですが、弊社のように就職サポートまで行っているところはほとんどありません。また、弊社サポートから既に数十人以上の学生さんが大手外資系企業に就職を達成している実績もございます。

より詳しく知りたい方はこちらから!

入学条件を満たしているのに、不合格となった場合は、サポート料を全額返金いたします。サポート中または合格された後、お客様のご都合で入学をやめた場合は全額返金しかねますのでご了承くださいませ。

より詳しく知りたい方はこちらから!

奨学金を受け取るには学力、特別な才能、バックグラウンド、経済状況など様々な条件がございます。主流なものではやはり学力(好成績)でもらう方がほとんどです。

奨学金は、種類により金額が変わり、ひとつの金額を申し上げることは難しいのですが、下は5万円から上は50万円と全額出る場合もございます。また、いくつかの奨学金を組み合わせている方もおり、50万円以上いただいている方もいます。

より詳しく知りたい方はこちらから!

企業の方が必要とするスキルを持ち合わせていれば、十分可能です。

より詳しく知りたい方はこちらから!

Computer Science、Accountingなどの技術はアメリカの会社へ比較的就職しやすくなっています。

しかし、専攻すればいいというわけではなくて、もちろん英語力、技術があってのことですので、絶対というわけではありません。

より詳しく知りたい方はこちらから!

運営:留学アシスタント株式会社

弊社はBYUに特化している留学斡旋エージェントですが、オフィシャルエージェント機関ではありません